内科・消化器内科・内視鏡内科
乳腺外科・循環器内科・外科
診療案内
Medical
〒562-0036 大阪府箕面市船場西三丁目6番32号 箕面船場クリニックビル302号室
内科・消化器内科・内視鏡内科
乳腺外科・循環器内科・外科
Medical
当院は地域密着型の無床診療所であり、新型コロナ肺炎の感染が疑われる患者さんの広範な診察を行う医療機関ではありません。しかし、かかりつけの患者さんや近隣住民の発熱に対する初期診療や検査体制の確保は地域医療を担う当院に課せられた社会的使命と考えます。
しかしながら、診療所の限られた部屋数と職員数では、クリニックに来院されるかかりつけ患者さんへの感染を防止しつつ、発熱患者さんの診察を効率良く、患者さんに負担の少ない短い待ち時間で行うことは決して容易なことではありません。
感染症の十分な拡大防止策を行いつつ、必要な検査を提供するため、当院では以下の方針で発熱患者さんの診察を行いますので、ご協力頂きますようお願いいたします。
【来院された患者さんへ】
1、来院時に必ず検温をして頂きます
2、マスク着用をお願いします
3、手指消毒をお願いします
【発熱の診察を希望される患者さんへ】
原則:車で来院して頂き、クリニックビルの駐車場に駐車して頂いた車内で診察や検査を受けて頂きます。
以下の手順で受診してください。
1、来院前に必ず電話連絡をお願いします。
2、当院には自家用車で来院して頂きます。自家用車で来院できない場合は、屋外でお待ちいただくことになります。
3、クリニックビルの駐車スペースに車を停めて、大石クリニック(072-728-0018)に電話連絡をお願いします。
4、医師・看護師が診察に伺いますので、車内で待機して下さい。
5、問診のうえ、必要な検査や薬の処方をさせて頂きます。
当院で可能な検査について:上記条件で可能な検査になります。具体的には動脈血酸素飽和度、一般採血、コロナ抗原検査(結果:即日・検体:唾液)、コロナPCR(結果:翌日以降・検体:唾液)、コロナ抗体検査(結果:即日・検体:採血)、インフルエンザ抗原検査(結果:即日・検体:鼻汁)となります。これ以外の検査が必要な状態と判断すれば(例:肺炎が疑われて胸部レントゲン検査が必要)、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れを行っている医療機関にご紹介させて頂くことになります。